銀座ミレージャギャラリーさんでのグループ展、終了致しました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。またご一緒させて頂いた作家さん、そしてミレージャさん。ありがとうございました。
在廊出来なかったにもかかわらず、ご感想を頂く事ができてとても嬉しいです。
感想の中で、ゆっくり珈琲をのみながら時間をかけて作品をみたい、聴きたい。とありました。本当に色んな所でそのスタイルで生演奏が出来たらな。と思っています。
この静かな作品たちをつれて、色んな人と静かな時間を共有する事で、より豊かになっていくのかな。とわくわくしております。
対面で話す事ももちろん嬉しい事なんですが、作品を通して交わす会話もとても心地よく思っています。
そこに言葉は乗っていなくても会話になっている空間であることを大事に作品作りをしたいな。と思っていて、それは共感だったり、同じ世界をイメージする事だったり。さらには、違う世界を想像したのにどこかでつながっていたり。
とにかく早く色んな所回れる様に頑張りますー
よーし!
次は4月14日(日)のカーテンズ企画のイベントに出演です。会場にプロジェクターがあるので、しっかり絵と音と言葉をお見せ出来るかと思います!そしてアルバム「PIANOSCREAM」も持って行けると思います!
改めてブログに詳細のせますね!
よろしくおねがいします。
2013/03/21
2013/03/12
グループ展に参加してます。
今回は「音のある世界」がテーマで、私達の活動にぴったりということでお話をもらいました。ちょうどアルバム制作中で、この作品たちをみてもらえる!と、この偶然に感激です。
この作品を展示します。repairが始動して方向性も何も決まらないうちに、ぽつり、ぽつりと出来たものたちが集まり、かたまり、一枚のアルバムになった事が嬉しいです。 単体のようで、全てが連動していく作品たちに出会って頂きたいと思います。会場には(アナログな)iPodを設置しておりますので、ぜひ聴きながら、見ながら、読みながらお楽しみ下さい。
展示は18日まで行っています。
また改めて書こうと思っていますが、手作業でCDのジャケットやらを作っています。すごく楽しい作業でした。
残念ながら今回在廊は出来ませんが、ぜひお立ち寄り下さい!おまちしております!
登録:
投稿 (Atom)